シリアの世界遺産
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/06/20 13:15 UTC 版)
シリアの世界遺産 (シリアのせかいいさん)は、ユネスコの世界遺産リストに登録されているシリア国内の文化・自然遺産である。2013年に、シリア情勢の緊迫化などを理由にその時点で登録されていた6件の世界遺産すべてが危機にさらされている世界遺産(危機遺産)リストに加えられた[1]。
目次 |
文化遺産
- 古代都市ダマスカス - (1979年)
- 古代都市ボスラ - (1980年)
- パルミラ遺跡 - (1980年)
- 古代都市アレッポ - (1986年)
- クラック・デ・シュヴァリエとカラット・サラーフ・アッディーン - (2006年)
- シリア北部の古代村落群 - (2011年)
自然遺産
なし
複合遺産
なし
脚注
関連項目
シリアの世界遺産 World Heritage Sites in Syria |
|
---|---|
文化遺産 | |
古代都市アレッポ | クラック・デ・シュヴァリエとカラット・サラーフ・アッディーン | シリア北部の古村落群 | 古代都市ダマスカス | パルミラ遺跡 | 古代都市ボスラ | |
世界遺産 | アジアの世界遺産 | シリアの世界遺産 | 五十音順 | |
|
- シリアの世界遺産のページへのリンク