シラキュース大学
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/07 09:26 UTC 版)
「カーメロ・アンソニー」の記事における「シラキュース大学」の解説
オークヒル・アカデミー高校卒業後、シラキュース大学で1シーズン(2002-03シーズン)のみプレーした。カーメロは1年生から同校バスケットボールチームのエースとして活躍、22.1得点10.0リバウンドの成績を残し、チームを30勝5敗の成績とNCAAトーナメント進出に導く。シラキュース大はトーナメントも順調に勝ち進み、準決勝のテキサス大学戦ではカーメロが33得点と爆発。これはトーナメントの新人最多得点記録となった。決勝ではニック・コリソンのカンザス大学と対戦。カーメロはこの試合でも20得点10リバウンド7アシストの活躍を見せ、カンザス大を破り、シラキュース大初のトーナメント優勝に導いた。カーメロは大会MVPにあたるMost Outstanding Playerを受賞したほか、AP通信オールアメリカン2ndチーム、NCAA新人王、カンファレンス1stチーム、カンファレンス新人王などに選ばれている。 カーメロは当初シラキュース大で2~3年プレーするつもりだったが、その後大学でやるべきことは全て達成したとして、2003年のNBAドラフトにアーリーエントリーすることを決意した。在学時のチームメイトにはハキム・ウォリック、ジェリー・マクナマラらがいる。
※この「シラキュース大学」の解説は、「カーメロ・アンソニー」の解説の一部です。
「シラキュース大学」を含む「カーメロ・アンソニー」の記事については、「カーメロ・アンソニー」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書からシラキュース大学を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- シラキュース大学のページへのリンク