シュモクバエ上科とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > シュモクバエ上科の意味・解説 

シュモクバエ上科

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/11 08:42 UTC 版)

シュモクバエ上科 Diopsoidea
Teleopsis dalmanni
(シュモクバエ科)-マレーシア
分類
: 動物界 Animalia
: 節足動物門 Arthropoda
: 昆虫綱 Insecta
: ハエ目(双翅目) Diptera
亜目 : ハエ亜目(短角亜目) Brachycera
下目 : ハエ下目 Muscomorpha
上科 : シュモクバエ上科 Diopsoidea

シュモクバエ上科(しゅもくばえじょうか:撞木蝿上科、Diopsoidea)はハエ目 ハエ亜目(短角亜目)に分類される昆虫の分類群の一つ。小型で、一般的には細く華奢な体型をしたハエの一群である。およそ9科ほどで構成され、世界中に分布するが、含まれる各科の種数はハエ類としては多くはない。

このうちGobryidae科は Gobrya 属のみからなり、以前はモモブトホソバエ科やSyringogastridae科などに含まれていたものが、1997年に独立の科として分けられた比較的新しい科である[1]。また、ハネオレホソバエ科も20世紀中頃まではハネオレバエ科やTanypezidae科に含まれることが多かった。このように形態を用いたシュモクバエ上科の分類にはやや流動的な部分もあり、今後他の上科との関係も含め、分子情報などに基いた再編がなされる可能性もある。

脚注

  1. ^ McAlpine, D. K. 1997. Gobryidae, a new family of acalyptrate flies (Diptera: Diopsoidea), and a discussion of relationships of the diopsoid families. Records of the Australian Museum 49. pp. 167-194. [1997.10.15]

参考文献/サイト





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シュモクバエ上科」の関連用語

シュモクバエ上科のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シュモクバエ上科のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシュモクバエ上科 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS