シュモロヴォ公国とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > シュモロヴォ公国の意味・解説 

シュモロヴォ公国

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/17 02:40 UTC 版)

シュモロヴォ公国ロシア語: Шуморовское княжество)は、14世紀末にモロガ公国から分離した分領公国である。

シュモロヴォ公国はシュモラ川流域に位置し、首都はモロガ(ru)の南西に位置するシュモロヴォ(古くはシュマラと呼ばれた)に置かれた。初代シュモロヴォ公は、モロガ公イヴァン・ミハイロヴィチの子のグレプであった。他にシュモロヴォ公位を有した人物としては、グレプの兄弟アンドレイがいる。イヴァンの4人の子たちは、おそらく、公国の領有権は持てず、モスクワ大公国の勤務公(ru)であったと推測される。この長男の家系からシュモロフスキー(シュマロフスキーとも)家(ru)が、次男以降の家系からはシャミン家(ru)、ゴルィギン家が派生している。

15世紀初めに、モスクワ大公国の一部に組み込まれ、公国は消滅した。

参考文献

  • Коган В.М., Домбровский-Шалагин В.И. Князь Рюрик и его потомки: Историко-генеалогический свод. — СПб.: «Паритет», 2004



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シュモロヴォ公国」の関連用語

シュモロヴォ公国のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シュモロヴォ公国のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシュモロヴォ公国 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS