シャドーマスクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > シャドーマスクの意味・解説 

シャドーマスク

【英】shadow mask

シャドーマスクとは、CRTディスプレイにおいて、ブラウン管の奥から発射される電子ビーム蛍光体当てる際に透過させる多数の細かい穴の開いた金属版のことである。このような仕組み利用したCRTディスプレイのことをシャドーマスク方式と呼ぶ。

一般に市販カラーCRTは、シャドーマスクとアパーチャグリル二方式に大別される電子銃から発射され電子ビームは、金属板の微細な穴を通り抜け画像表示必要な蛍光体部分に当たる構造となっている。

一般にシャドーマスク方式は、奥行き短く色ずれ起こしにくいという特徴持っているが、シャドーマスクによってさえぎられる電子ビーム割合大きいために暗い画面となったり、画面周辺部になると画像がぼやけやすいなどといった難点指摘されている。なお、この点を改善したものはクロマクリア呼ばれる

表示装置のほかの用語一覧
ディスプレイ:  サブピクセル  サブディスプレイ  システム液晶  シャドーマスク  視野角  シャドウマスク  視差バリア方式


このページでは「IT用語辞典バイナリ」からシャドーマスクを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からシャドーマスクを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からシャドーマスク を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シャドーマスク」の関連用語

シャドーマスクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シャドーマスクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【シャドーマスク】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS