シネ現像機
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/02 09:54 UTC 版)
ロール状のフイルムを135フィルムの場合だと50本 - 70本を1ロールにつなぎ合わせまとめて現像するときに使う現像機。110も流せるが10本程度繋いで流す。 大量処理できると言う利点があるが、高速でローラーをフィルムが通るため傷になりやすい。 現像事故に備えて現像機そのものを設置する部屋自体が暗室になるようにする必要がある。 現像事故が起きた場合に多くのフィルムに増感処理されてしまうなど影響が及ぶ場合がある。
※この「シネ現像機」の解説は、「現像」の解説の一部です。
「シネ現像機」を含む「現像」の記事については、「現像」の概要を参照ください。
- シネ現像機のページへのリンク