シティタワー仙台一番町レジデンスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > シティタワー仙台一番町レジデンスの意味・解説 

シティタワー仙台一番町レジデンス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/08/07 07:02 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
シティタワー仙台一番町レジデンス
シティタワー仙台一番町レジデンス
施設情報
所在地 宮城県仙台市青葉区一番町1丁目2-2
状態 完成
着工 2012年10月
竣工 2015年4月7日
用途 住宅
地上高
最頂部 99.98m
屋上 99.33m
各種諸元
階数 地上30階・地下1階
敷地面積 1,890.49
建築面積 698.15 建蔽率37%)
延床面積 15,121 [1]容積率800%)
構造形式 RC
エレベーター数 2基
駐車台数 81台
関連企業
設計 三井住友建設
施工 三井住友建設
デベロッパー 住友不動産
管理運営 住友不動産建物サービス
テンプレートを表示

シティタワー仙台一番町レジデンス(シティタワーせんだいいちばんちょうレジデンス)は、宮城県仙台市青葉区一番町に所在する高層マンションである。

概要

仙台市都心部南町通りに面した敷地に建設された高層マンション。総戸数134戸。住友不動産による仙台市都心部における5棟目[注 1]の高層マンション開発プロジェクトであり[2]、販売時には「イチバンタワー」という愛称がつけられた。

仙台市の条例で定められた杜の都防災力向上マンション認定制度における、認定第1号である[3]

沿革

  • 2012年10月 - (仮称)仙台一番町計画として着工。計画当初の総戸数は144戸であった。
  • 2015年
    • 4月7日 - 竣工。
    • 7月 - 入居開始。

脚注

注釈

  1. ^ シティタワー仙台五橋(赤のタワー)、シティタワー勾当台公園(青のタワー)、シティタワー仙台花京院(花のタワー)、ザ・青葉通レジデンスに続く。内、ザ・青葉通レジデンスは三井不動産レジデンシャルおよび野村不動産との3者JV開発事業。

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シティタワー仙台一番町レジデンス」の関連用語

シティタワー仙台一番町レジデンスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シティタワー仙台一番町レジデンスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシティタワー仙台一番町レジデンス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS