ザンネンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ザンネンの意味・解説 

ざん‐ねん【残年】

読み方:ざんねん

死ぬまでの残りの年齢。余命


ざん‐ねん【残念】

読み方:ざんねん

[名・形動

もの足りなく感じること。あきらめきれないこと。また、そのさま。「—なことをしてくれた」

悔しく思うこと。また、そのさま。無念。「負けて—だ」

俗にすぐれた素質長所などをもちながら、それが発揮できなかったり、相殺されるほどの大きな短所併せもったりしているさま。また、単に、良くないさま。「—なアイデア

[派生] ざんねんがる[動ラ五]ざんねんさ[名]




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ザンネン」の関連用語

ザンネンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ザンネンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS