トゥルナヴェニとは? わかりやすく解説

トゥルナヴェニ

(ザンクト・マルティーン から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/11 18:28 UTC 版)

トゥルナヴェニ
Târnăveni
位置
位置
トゥルナヴェニ
トゥルナヴェニ (ルーマニア)
トゥルナヴェニ
トゥルナヴェニ (ヨーロッパ)
座標 : 北緯46度19分47秒 東経24度16分12秒 / 北緯46.32972度 東経24.27000度 / 46.32972; 24.27000
行政
 ルーマニア
  ムレシュ県
 町 トゥルナヴェニ
地理
面積  
  町域 52.68 km2
人口
人口 (2011年現在)
  町域 22,075人
その他
等時帯 東ヨーロッパ時間 (UTC+2)
夏時間 東ヨーロッパ夏時間 (UTC+3)

トゥルナヴェニTârnăveni, 古称;Diciosânmartin, ハンガリー語Dicsőszentmárton, ドイツ語Sankt Martin, 古形;Marteskirch)はトランシルバニア中南部、メディアシュ市の北部に位置する、ムレシュ県 の都市。 古くからあるハンガリー語のディチェーセントマールトン、ドイツ語(ジーベンビュルゲン・ザクセン語)のザンクト・マルティーン(スキルヒ)の名でも知られる。トゥルナヴェニはトゥルナヴァ・ミカ川(小トゥルナヴァ川、キシュキュキュッレー川)に跨る。シビウの北部から道のり96キロメートル。

ユダヤ系作曲家リゲティ・ジェルジの生地であるが、この地にはほかにも大きなユダヤ教徒コミュニティーがあった英語版:リゲティを参照)。他のトランシルバニアの町と同じようにハンガリー人ルーマニア人ドイツ人も住む。

2002年の人口は26,537人、1979年の推計人口は2万8000人。


聖ギョルゲ教会

各都市からの距離

歴史

1278年の文献に「Tysheu Sent Martun」として、翌年1279年ラテン語文献に「terra Dychen Sent Marton」の名で現れる。

トリアノン条約まではキシュ=キュキュッレー県 Kis-Küküllő vármegye に属した。 1910年の総人口は4417人で、3210人のハンガリー人、957人のルーマニア人、118人のドイツ人がいた(ユダヤ教徒はハンガリー人に含まれ、ロマは言語によって区別されていると思われる)。

1992年の総人口は2万8634人で、2万54人のルーマニア人、5966人のハンガリー人、2368人のロマ、214人のドイツ人がいた。

出身者

姉妹都市

  • ハイドゥーソボスロー、ハンガリー(1990年から)
  • ロンシャン、フランス (1998年から)

脚注

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トゥルナヴェニ」の関連用語

トゥルナヴェニのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トゥルナヴェニのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトゥルナヴェニ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS