ザビッグヒップとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ザビッグヒップの意味・解説 

THE BIG HIP

(ザビッグヒップ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/31 10:16 UTC 版)

THE BIG HIP
出身地 日本
ジャンル ロック
活動期間 2005年 - 2008年
レーベル CICADA PEAKS
公式サイト THE BIG HIP official website
メンバー 白井幹夫Key./Vo.
梶原徹也Ds./Vo.)

THE BIG HIP(ザ・ビッグ・ヒップ)は、白井幹夫(元THE HIGH-LOWS)と梶原徹也(元THE BLUE HEARTS)の2人によって2005年に結成された、キーボードドラムによる日本の2ピース・ロックバンドである。

デビューアルバムには、甲本ヒロト真島昌利が参加するなど、元THE BLUE HEARTSのメンバーとも変わらぬ親交がある。2008年10月より活動休止。

概要

2003年THE HIGH-LOWSを脱退し、ソロ活動していた白井のライブに来ていた梶原が、10年ぶりにセッションをして意気投合。ザ・ビッグヒップ結成に至る。基本はピアノとドラムの2ピース・バンドだが、様々なミュージシャンコラボレーションして枠にとらわれない活動をしている。

メンバー

略歴

  • 2005年
    • 4月29日 東京・目黒VERGEにて、THE BIG HIP結成宣言
    • 6月26日 大阪・心斎橋サンホールで結成ライブ
  • 2006年
  • 2007年
    • 11月11日 2枚目のアルバム『赤道直下』発売(当初はライブ会場・公式サイトでのみ販売。2008年4月23日より全国レコード店で発売開始)
  • 2008年
    • 10月18日 東京・新宿JAMでワンマンライブ、これをもって一旦活動休止。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ザビッグヒップのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ザビッグヒップのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのTHE BIG HIP (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS