サンドネスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サンドネスの意味・解説 

サンドネス

(サンネス から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/07/27 07:34 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
サンドネス市
Sandnes kommune
市章
位置

ローガラン県の位置

サンドネスの位置
座標 : 北緯58度51分05秒 東経05度44分09秒 / 北緯58.85139度 東経5.73583度 / 58.85139; 5.73583
行政
 ノルウェー
  ローガラン県
 市 サンドネス市
市長 スタンレイ・ヴィラク(2011年 - )
労働党
地理
面積  
  市域 304.47 km2
    陸上   285.8 km2
    水面   18.67 km2
人口
人口 (2012年1月1日現在)
  市域 67,814人
その他
等時帯 CET (UTC+1)
夏時間 CEST (UTC+2)
ノルウェー統計局のサイト より
公式ウェブサイト : www.sandnes.kommune.no/
人口推移
人口 ±%
1951 4,178 —    
1961 3,981 −4.7%
1971 30,705 +671.3%
1981 36,901 +20.2%
1991 44,967 +21.9%
2001 53,860 +19.8%
2011 66,245 +23.0%
2021(予測) 82,216 +24.1%
2031(予測) 94,585 +15.0%
出典: ノルウェー統計局.[1][2]
バスターミナル。通称「ルーテン」

 サンドネス[ヘルプ/ファイル]ノルウェー語: Sandnes)は、ノルウェーローガラン県にある市、ないしはそれを中心とする基礎自治体(以下、本稿では便宜上「市」と記述する)。ヤーレン地域にあたる。サンネスとも表記される。

基礎情報

1860年にホイランから分立するとともに、都市権を手にいれた。1965年1月1日にホイランド、ホーレ各市の農村部とヘトラン市の一部を編入。

地名

市制施行の当時あったふるい農場にちなみ命名された。初めの sand は砂もしくは砂浜、後ろの nes は岬を意味する。

紋章

1972年4月21日に制定された現在の紋章には、陶器が描かれている。製陶は18世紀後半の主要産業のひとつであった。このモチーフはライルガウク(leirgauk、陶器のカッコウ)というオカリナないしかんたんなフルートで、市内の窯元が宣伝用に作製したものである。

地理

スタヴァンゲルの南15kmに位置する市内では、ふたつの都市がコナベーションを形成する。西でソーラと、南でクレップおよびティメと、東でギェスダールおよびフォシャンとそれぞれ接する。ガンズフィヨルドが南北に走る。ソーラにスタヴァンゲル空港がある。

アウストロット (Austrått) 、フィヨ (Figgjo) 、ガンダール (Ganddal) 、ハナ (Hana) 、ホーレ (Høle) 、ルーラ (Lura) 、マルムハイム (Malmheim) 、リシャ (Riska) 、サンドヴェ (Sandved) 、ソーマ (Soma) 、スタンゲラン (Stangeland) 、スヴィラン (Sviland) 、トロネス (Trones) の各地区に分かれる。

地勢は平坦で、砂浜が点在する西海岸から内陸に行くにつれて標高400から500mの山が出現する。スタヴァンゲルからサンドネスまで、クルマで一時間ほどかかる。市内のダルスヌテン (Dalsnuten) やリフィエル (Lifjell) といった山々からは、サンドネス/スタヴァンゲル一帯を一望できる。有名なリーセフィヨルドへもクルマやボートで行ける。

主要都市との距離

経済

多様な小売店が集うサンドネスには、近隣の地域から買い物客が集まる。自転車製造のオイランDBSが本社を置くことから「自転車のまち」としても知られ、市は1996年にレンタサイクル事業を始めた。

スタヴァンゲルとの境に、活気に満ちた工業団地がある。そこでは北海海底油田とIT関連産業の影響で、活発な活動が展開されている。サンドネスとスタヴァンゲルのあいだにも、クヴァドラト(広場の意)をはじめショッピングモールやデパートが続々開業している。

住民の3割近くがスタヴァンゲルの事業所に雇用されている。

かつては郊外で粘土がよくとれたことから製陶業が発展し、ノルウェーの「陶器のまち」として知られた。

文化・スポーツ

サッカークラブ・サンドネス・ウルフの本拠地である。

世界保健機関 (WHO) の健康都市ネットワークに、ノルウェーで唯一加盟している。

サンドネスとスタヴァンゲルはイギリスリヴァプールとともに、2008年の欧州文化首都に選ばれた。

高等教育機関として、フォルス高等学校とルンデハウゲン高等学校が2010年に合併したヴォーゲン高等学校がある。

出身有名人

  • トマス・ディブダール - シンガーソングライター
  • チャルタン・サルヴェセン - 『アイドル』シリーズ2の優勝者

脚注

  1. ^ Projected population - Statistics Norway
  2. ^ By change in municipal boundaries per 1 July 1957, 18 persons were transferred from 1123 Høyland to 1102 Sandnes. Per 1 January 1965, 1102 Sandnes, 1123 Høyland, a part of 1126 Hetland (2 077 persons) and 1128 Høle (except for 37 persons who were transferred to 1122 Gjesdal), were merged to one municipality, 1102 Sandnes.

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サンドネス」の関連用語

サンドネスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サンドネスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサンドネス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS