サントメプリンシペの行政区画とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サントメプリンシペの行政区画の意味・解説 

サントメ・プリンシペの行政区画

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 14:01 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

サントメ・プリンシペは、2つの州に分かれている。

州名 州都 人口[1] 面積 人口密度 備考
サントメ州 サントメ島 サントメ 179,814 859 209
プリンシペ州 プリンシペ島 サント・アントニオ 7,542 142 53 1995年4月28日自治州に昇格。

2州は、更に7つの県に分けられる。

No. 県名 英名 県都 英名 人口  面積 人口密度
1 アグア・グランデ県 Água Grande サントメ São Tomé 73,091 17 4,299
2 カンタガロ県 Cantagalo サンタナ英語版 Santana 18,194 119 152
3 カウエ県 Caué サン・ジョアン・ドス・アンゴラレス英語版 São João dos Angolares 6,887 267 25
4 レンバ県 Lembá ネヴィス Neves 15,370 230 66
5 ロバタ県 Lobata グアダルーペ英語版 Guadalupe 20,007 105 190
6 メ=ゾシ県 Mé-Zóchi トリンダーデ英語版 Trindade 46,265 122 379
7 パグエ県 Pagué サント・アントニオ Santo António 7,542 142 53

このうち1~6はサントメ州に属しており、プリンシペ州はパグエ県のみで構成される。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 州、県、共に2012年5月13日の調査による。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

サントメプリンシペの行政区画のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サントメプリンシペの行政区画のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサントメ・プリンシペの行政区画 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS