サンタ・マリア・デイ・ミラーコリ教会_(ヴェネツィア)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サンタ・マリア・デイ・ミラーコリ教会_(ヴェネツィア)の意味・解説 

サンタ・マリア・デイ・ミラーコリ教会 (ヴェネツィア)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/05/12 13:04 UTC 版)

サンタ・マリア・デイ・ミラーコリ教会

サンタ・マリア・デイ・ミラーコリ教会イタリア語: Chiesa di Santa Maria dei Miracoli)はイタリアヴェネツィア内のカンナレージョ地区にある教会である。

階段上部の祭壇.

教会正面上部に半円形のペディメントを擁し、外壁にはカラフルな大理石付柱をあしらうなど初期ルネッサンス建築の代表作としても知られている。

ヴェネツィアで活動した彫刻家建築家ピエトロ・ロンバルドにより1481年から1489年にかけ、聖母マリア奇蹟に捧げられて建設された。建設途中の1484年アッシジのキアラを祀る修道女用の修道院を教会東側に建設する拡張工事も行われた。

教会内部は身廊が筒型ヴォールト構造で囲まれており、両サイドの演壇の間を大理石や彫刻などで装飾されている。天井部は50の格間に仕切られ、預言者などを描いた絵画で覆われている。

使われていた外壁の大理石に14%程度の塩分が含まれていた事により崩れる危険性があったため、アメリカ・ニューヨークに本部を置くSave Venice Inc.の手により大理石を精製水に付けて塩抜きをするなど、約400万ドルと10年をかけて大理石の補修工事が行われた。

外部リンク

座標: 北緯45度26分46秒 東経12度19分37秒 / 北緯45.446度 東経12.327度 / 45.446; 12.327




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サンタ・マリア・デイ・ミラーコリ教会_(ヴェネツィア)」の関連用語

サンタ・マリア・デイ・ミラーコリ教会_(ヴェネツィア)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サンタ・マリア・デイ・ミラーコリ教会_(ヴェネツィア)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサンタ・マリア・デイ・ミラーコリ教会 (ヴェネツィア) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS