サレンダー_(布袋寅泰の曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サレンダー_(布袋寅泰の曲)の意味・解説 

サレンダー (布袋寅泰の曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/13 13:25 UTC 版)

サレンダー
布袋寅泰シングル
初出アルバム『GUITARHYTHM IV
B面 ESCAPE
リリース
規格 8cmCD
ジャンル
時間
レーベル 東芝EMI
作詞・作曲 布袋寅泰
プロデュース 布袋寅泰
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間2位(オリコン
  • 1994年度年間72位(オリコン)
  • 布袋寅泰 シングル 年表
    • サレンダー
    • (1994年)
    GUITARHYTHM IV 収録曲
    SERIOUS?
    (2)
    SURRENDER
    (3)
    薔薇と雨
    (4)


    さらば青春の光
    (9)
    ESCAPE
    (10)
    RUN BABY RUN
    (11)
    ミュージックビデオ
    「サレンダー」 - YouTube
    テンプレートを表示

    サレンダー」(SURRENDER)は、布袋寅泰の楽曲である。1994年3月30日に東芝EMIより7枚目のシングルとして発売された。

    解説

    アルバム『GUITARHYTHM IV』からの先行シングル。

    「サレンダー」・「ESCAPE」共に『GUITARHYTHM IV』にはアルバム・バージョンが収録されている。

    収録曲

    全作詞・作曲・編曲: 布袋寅泰。
    # タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
    1. 「サレンダー」 布袋寅泰 布袋寅泰
    2. 「ESCAPE」 布袋寅泰 布袋寅泰
    合計時間:

    曲解説

    1. サレンダー
      資生堂「新液体整髪料アグレ・ヘアジェリングウォーター」CMソング。
      中盤のギターソロは2つのコードのみを駆使して構成されている。また、ライブで演奏される場合ギターソロの後半は仰け反って(ギターを立てて)演奏することが非常によく見られる。シングル・ヴァージョンのサビは輪唱(アルバム・ヴァージョンのサビは重唱)。
    2. ESCAPE
      ロンドンから夜行列車でバースへ旅に出て現地のホテルで出来た曲。[2]

    収録アルバム

    サレンダー
    ESCAPE

    脚注

    1. ^ 4月度「ゴールド・アルバム」他認定作品」『The Record』第415号、日本レコード協会、1994年6月1日、5頁。 
    2. ^ 「PATi PATi」 1994年7月号インタビューより

    外部リンク




    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「サレンダー_(布袋寅泰の曲)」の関連用語

    サレンダー_(布袋寅泰の曲)のお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    サレンダー_(布袋寅泰の曲)のページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのサレンダー (布袋寅泰の曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS