サイバークリーンセンター運営委員会(CCC-SC)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/01/25 04:00 UTC 版)
「サイバークリーンセンター」の記事における「サイバークリーンセンター運営委員会(CCC-SC)」の解説
運営委員会は、総務省と経済産業省の了解の下、2006年12月1日から2011年3月末まで開催。運営委員の互選による座長が主宰した。運営委員は株式会社NTTPCコミュニケーションズ、総務省情報流通行政局、一般社団法人JPCERTコーディネーションセンター、経済産業省商務情報政策局、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)、Telecom-ISAC Japan(テレコム・アイザック推進会議)。事務局はJPCERTコーディネーションセンターとTelecom-ISAC Japan。オブザーバーはトレンドマイクロ株式会社と株式会社日立製作所。運営委員会の下、「ボット対策システムグループ」「ボットプログラム解析グループ」「ボット感染予防推進グループ」が活動した。
※この「サイバークリーンセンター運営委員会(CCC-SC)」の解説は、「サイバークリーンセンター」の解説の一部です。
「サイバークリーンセンター運営委員会(CCC-SC)」を含む「サイバークリーンセンター」の記事については、「サイバークリーンセンター」の概要を参照ください。
- サイバークリーンセンター運営委員会のページへのリンク