サイニーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > サイニーの意味・解説 

CiNii

(サイニー から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/01 04:07 UTC 版)

CiNii

CiNiiのロゴ
URL
CiNii Researchhttps://cir.nii.ac.jp/
CiNii Bookshttps://ci.nii.ac.jp/books/
CiNii Dissertationshttps://ci.nii.ac.jp/d/
タイプ
CiNii Research
学術情報データベース
CiNii Books
総合目録データベース
CiNii Dissertations
博士論文データベース
分野
CiNii Research
日本国内の雑誌・大学紀要の記事情報、研究データ、プロジェクト等の情報
CiNii Books
主に日本国内の大学図書館等の蔵書の書誌情報・所蔵情報
CiNii Dissertations
日本国内の博士論文
使用言語 日本語
閲覧 無料
著作権 収録元データベースにより異なる(CiNii全般 - 著作権とリンク
運営元 国立情報学研究所
営利性 なし
現状 稼動中

CiNii(サイニィ、NII学術情報ナビゲータ、Citation Information by NII)は、国立情報学研究所(NII、National institute of informatics)が運営するデータベース群。各種文献に加えて研究データやプロジェクトを検索できる「CiNii Research」、大学図書館の総合目録データベース「CiNii Books」、博士論文データベース「CiNii Dissertations」の3つからなる。

概要

2004年8月に、「GeNii」(ジーニイ、NII学術コンテンツ・ポータル。2014年3月廃止)のコンテンツの一つとして、「CiNii」(NII論文情報ナビゲータ)の試行運用が開始された。これがのちの「CiNii Articles」であり、2011年11月に「Webcat」の後継サービスである「CiNii Books」が新設されることに伴い、従来の「CiNii」が「CiNii Articles」に改称された。2015年6月には博士論文を対象とする「CiNii Dissertations」が新設された(博士論文は、2013年4月の学位規則改正によりインターネット公開が義務化されている)。そして、検索対象を各種文献から研究データやプロジェクトまで広げ、それらを紐付けて検索できる「CiNii Research」が、2020年11月6日からプレ公開、2021年4月1日に本公開され[1]、2022年4月18日には、CiNii ArticlesがCiNii Researchに統合された[2]

CiNii ResearchやCiNii Dissertationsにおいては、機関リポジトリJ-STAGEなど外部サイトへのリンクにより、文献本文へのアクセスも提供されている。かつてCiNii Articlesにおいては、NIIの電子図書館事業「NACSIS-ELS」(のち「NII-ELS」に改称)から論文本文のデータを引き継いで、無償または有償(個人での従量課金または機関定額制)で提供していたが、2017年3月にNII-ELS事業が終了することにともない、本文の提供は外部リンクのみとなった。ちなみに、NII-ELSで提供されていた論文は、大半がJ-STAGEに移行している[3])。

CiNii Researchの文献等にはCiNii Research ID(CRID)、CiNii Booksの書誌にはNII書誌ID(NCID:NACSIS-CATの書誌レコードID)、CiNii Dissertationsの博士論文にはNII論文ID(NAID)がそれぞれ割り当てられており、このIDによって、各文献等の詳細表示画面を開くことができる。例えば、南部陽一郎の『新粒子について』のNAIDは1570854177206784896であるので、URLは「https://cir.nii.ac.jp/crid/1570854177206784896」となるし、佐佐木信綱の新訂『新訓 万葉集』上巻および下巻のNCIDはBN02932172であるので、URLは「https://ci.nii.ac.jp/ncid/BN02932172」となる。

2016年11月30日、NIIはCiNii Booksと国立国会図書館デジタルコレクションとの連携機能を追加し、これによりCiNii Booksに収録されている書籍・雑誌約76万件を検索した際、国立国会図書館デジタルコレクションへのリンクが表示され、本文が閲覧可能となる[4]

脚注

関連項目

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サイニー」の関連用語

サイニーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サイニーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのCiNii (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS