サイコ・マンティスの超能力
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 13:34 UTC 版)
「メタルギアソリッド」の記事における「サイコ・マンティスの超能力」の解説
振動機能のあるコントローラー「DUALSHOCK」を使用していると、念力と称してコントローラーの振動機能を操作したり、セーブやアラート数などの行動記録から性格診断、趣味を言い当ててくる。メモリーカード内にコナミがリリースしたゲームが保存されていると反応し、『ときめきメモリアル』関連のセーブデータが存在すると「ときメモが好きなようだな」と真っ先に言い当ててくるほか、小島秀夫作品である『スナッチャー』と『ポリスノーツ』のデータには特殊な反応を示し、両方のデータが存在すると小島秀夫の声で挨拶する。後に小島組が制作した、『ときめきメモリアルドラマシリーズVol.3 旅立ちの詩』でも同様の演出が用いられている。
※この「サイコ・マンティスの超能力」の解説は、「メタルギアソリッド」の解説の一部です。
「サイコ・マンティスの超能力」を含む「メタルギアソリッド」の記事については、「メタルギアソリッド」の概要を参照ください。
- サイコ・マンティスの超能力のページへのリンク