サイコロマス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 07:48 UTC 版)
「マリオパーティシリーズ」の記事における「サイコロマス」の解説
マリオパーティアドバンス・9・10に登場。アドバンスではもう一度サイコロブロックを叩くことができ、それ以外の作品では止まると「アイテムサイコロ」を1つ入手できる。また、9ではまれに追加でリトルスターをもらえる場合やミニゲームが発生することがあり、10ではまれにミニゲームが発生することがある。
※この「サイコロマス」の解説は、「マリオパーティシリーズ」の解説の一部です。
「サイコロマス」を含む「マリオパーティシリーズ」の記事については、「マリオパーティシリーズ」の概要を参照ください。
サイコロマス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/27 09:57 UTC 版)
「マリオパーティ アドバンス」の記事における「サイコロマス」の解説
サイコロが描かれているマス。止まるとキノコを使わずにもう一度サイコロブロックを叩いて、出た目だけ進むことができる。ちなみに、1ターンで何回も「サイコロマス」に止まり続けるとコロからコメントがもらえ、キノコカーの移動速度が速くなる。
※この「サイコロマス」の解説は、「マリオパーティ アドバンス」の解説の一部です。
「サイコロマス」を含む「マリオパーティ アドバンス」の記事については、「マリオパーティ アドバンス」の概要を参照ください。
サイコロマス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/16 22:59 UTC 版)
止まると「アイテムサイコロ」を1つ入手できる青色のマス。たまにリトルスターが入っていたり、ミニゲームが発生したりする。
※この「サイコロマス」の解説は、「マリオパーティ9」の解説の一部です。
「サイコロマス」を含む「マリオパーティ9」の記事については、「マリオパーティ9」の概要を参照ください。
- サイコロマスのページへのリンク