サイクロトールとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サイクロトールの意味・解説 

サイクロトール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/02 15:12 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

サイクロトール(cyclotol)とはRDXトリニトロトルエン(TNT) を混合した混合爆薬である。コンポジション Bの一種で、RDX が 65% から 80% 程度を占める[1]

混合比率(RDX/TNT)

MIL規格ではRDXとTNTの混合比を以下のように規定している。

  • 75/25
  • 70/30
  • 65/30

70/30 のものが標準的だが、軍用には弾頭向けに最適化された 77/23 のものが使われている。

使用

サイクロトールは一般的ではないが数種類の核兵器で使われていたことが分かっている。サブレットはサイクロトールが使われていたものとしてB28核爆弾のほか、プライマリとしてパイソンを共用していたW34核弾頭, W28核弾頭, W40核弾頭W49核弾頭を挙げている[2]

また、B53核爆弾およびその弾頭版であるW53核弾頭でも使われている。

関連項目

脚注

  1. ^ Cooper, Paul W. (1996). Explosives Engineering. Wiley-VCH. ISBN 0-471-18636-8 
  2. ^ Sublette, Carey. “4.1.6.2.2.5 Explosives”. Nuclear Weapons FAQ. 2008年12月22日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サイクロトール」の関連用語

サイクロトールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サイクロトールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサイクロトール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS