ゴルカ・イサギレとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ゴルカ・イサギレの意味・解説 

ゴルカ・イサギレ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/18 13:56 UTC 版)

ゴルカ・イサギレ
Gorka Izagirre
基本情報
本名 Gorka Izagirre Insausti
ゴルカ・イサギレ・インサウスティ
生年月日 (1987-10-07) 1987年10月7日(36歳)
国籍 スペイン
身長 176cm
体重 66kg
選手情報
所属 コフィディス
分野 ロードレース
特徴 ステージレーサー
クライマー
プロ経歴
2009 Contentpolis Ampo
2010-2013 エウスカルテル・エウスカディ
2014-2017 モビスター・チーム
2018 バーレーン・メリダ
2019-2021 アスタナ・プロチーム
2022-2023 モビスター・チーム
2024- コフィディス
主要レース勝利
グランツール
ジロ・デ・イタリア
区間優勝
ブエルタ・ア・エスパーニャ
区間優勝(TTT)
ワンデイレース
クラシカ・プリマヴェーラ
2014,2017
スペイン選手権
ロード(2018)
最終更新日
2022年6月29日

ゴルカ・イサギレ・インサウスティ(Gorka Izagirre Insausti、1987年10月7-)は、スペインバスク州ギプスコア県オルマイステギ出身の自転車競技(ロードレース)選手。弟のヨン・イサギレも同じく自転車競技選手。姓は「イサギーレ」、「Izaguirre」、「Izuguirre」[1]などとも表記される。

来歴

2009年、Contentpolis Ampo英語版でプロデビュー。当チームが2009年限りで解散したため、地元バスクUCIプロチームエウスカルテル・エウスカディへ移籍。同年のツール・ド・ルクセンブルクの第4ステージで優勝する。

2013年にエウスカルテルが解散したことを受け、2014年に同じスペインUCIワールドチームモビスターに移籍。初出場したブエルタ・ア・エスパーニャの第1ステージ(TTT)で優勝。総合37位で完走した。

2017年はパリ~ニースで総合4位に入り、一躍その名を轟かせる。ジロ・デ・イタリアでは第8ステージで4名での逃げが決まるなか、最後のコーナーで鋭いアタックを仕掛ける。ルイス・レオン・サンチェスジョヴァンニ・ヴィスコンティの追撃を抑えてステージ優勝を果たした。

2018年、弟が前年に移籍したバーレーン・メリダに移籍。

2019年、兄弟そろってアスタナ・プロチームへ移籍。

2022年、モビスター・チームに移籍。

2024年、弟が所属するコフィディス・ソリュシオンクレディに移籍。

主な成績

2010年

2011年

2012年

2013年

2014年

2015年

2016年

2017年

2018年

2019年

2020年

  • グラン・トリッティコ・ロンバルド英語版 優勝

脚注

  1. ^ 3番目の表記はツール・ド・フランス2016での表記

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゴルカ・イサギレ」の関連用語

ゴルカ・イサギレのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゴルカ・イサギレのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのゴルカ・イサギレ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS