コンパニオン活動開始〜レースクイーンへ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/08 08:18 UTC 版)
「佐崎愛里」の記事における「コンパニオン活動開始〜レースクイーンへ」の解説
2009年1月開催の東京オートサロンに「GOODYEAR ANGEL」の一員として参加。 同年、DAIHATSUブースのステージモデルとして東京モーターショー初参加。当時は前年(2008年)に発生したリーマン・ショックの影響もあってか、モーターショーの出展社数や入場者数も減少しており、「イケイケな雰囲気ではなかった」と述懐している。 2010年、SUPER GT「RIRE RACING GIRLS」の一員としてRQデビュー。同年、アップガレージ「ドリフトエンジェルス」(以下「ドリエン」)メンバーとしても活動。最初にオーディションを受けたドリエンで、そのプロデューサーを務める南香織に誘われRIREを兼任するようになったという。 2011年、2年連続でSUPER GT「RIRE RACING GIRLS」を務める。同年10月〜2013年1月まで サンスポアイドルリポーター候補生(SIR20)として活動。同年12月の東京モーターショーでは「興和テムザック」ブースでコンパニオンを務めた。この頃には雑誌『GOLF TODAY』のイメージガールユニットに当たる「GTバーディーズ」への参加もあった。
※この「コンパニオン活動開始〜レースクイーンへ」の解説は、「佐崎愛里」の解説の一部です。
「コンパニオン活動開始〜レースクイーンへ」を含む「佐崎愛里」の記事については、「佐崎愛里」の概要を参照ください。
- コンパニオン活動開始〜レースクイーンへのページへのリンク