コンスタンチン・ヴァシリウ=ラスカヌとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 軍人・武士 > 軍人・軍事関係者 > ルーマニアの軍人 > コンスタンチン・ヴァシリウ=ラスカヌの意味・解説 

コンスタンチン・ヴァシリウ=ラスカヌ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/16 14:09 UTC 版)

コンスタンチン・ヴァシリウ=ラスカヌ(Constantin Vasiliu-Rascanu, 1887年 - 1980年)は、ルーマニア王国の軍人。中将。

第一次世界大戦に従軍。両大戦間、ルーマニア軍で各職を歴任する。第二次世界大戦勃発時、憲兵を指揮する。1941年、軍事補充部長。1941年~1942年、歩兵部長。1942年、第1混成山岳旅団、1942年~1943年、第1山岳歩兵師団を指揮する。王党派であり、イオン・アントネスク体制を批判していた。1943年、師団長を罷免され予備役に編入される。1944年、第5管区司令官に任命。

1944年6月14日、共産主義者と宮廷内の反独勢力が連合して結成した武装蜂起準備軍事委員会に加わる。1945年1946年、国防相。

1948年の王政廃止後、退役。





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コンスタンチン・ヴァシリウ=ラスカヌ」の関連用語

コンスタンチン・ヴァシリウ=ラスカヌのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コンスタンチン・ヴァシリウ=ラスカヌのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコンスタンチン・ヴァシリウ=ラスカヌ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS