コマンドの使用例
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/06 08:02 UTC 版)
モニターと可能な設定の表示 xrandr 全てのモニターを最高解像度で、同じ画面を表示する。 xrandr --auto 内蔵モニターの右側に外部モニターを表示。モニターの名前は、上の xrandr で調べられる。ここでは 内部モニター:LVDS、外部モニター:VGA とする。 xrandr --output VGA --right-of LVDS 内蔵モニターの上側に外部モニターを表示。 xrandr --output VGA --above LVDS マルチモニターを使用する場合、X11の設定ファイル:通常 /etc/X11/xorg.conf で、仮想スクリーンの範囲を大きく取っておく。例: Virtual 2048 2048
※この「コマンドの使用例」の解説は、「XRandR」の解説の一部です。
「コマンドの使用例」を含む「XRandR」の記事については、「XRandR」の概要を参照ください。
- コマンドの使用例のページへのリンク