コマヤグアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > コマヤグアの意味・解説 

コマヤグア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/18 23:48 UTC 版)

コマヤグア
Comayagua

コマヤグア大聖堂
市旗
位置
コマヤグア
コマヤグア (ホンジュラス)
コマヤグア
コマヤグア (中央アメリカ)
座標 : 北緯14度27分0秒 西経87度39分0秒 / 北緯14.45000度 西経87.65000度 / 14.45000; -87.65000
歴史
建設 1537年12月8日
行政
ホンジュラス
  コマヤグア県
 市 コマヤグア
市長 カルロス・ミランダ
地理
面積  
  市域 751.1 km2
人口
人口 (2013年現在)
  市域 92,883人
その他
等時帯 UTC-6 (UTC-6)
夏時間 なし
公式ウェブサイト : www.comayagua.org/

コマヤグア (Comayagua) は、ホンジュラス中部の都市。コマヤグア県の県都である。1880年までは何度かホンジュラスの首都となった。人口は9万2883人(2013年)。

1537年12月8日、スペインコンキスタドールによって建設される。スペインから中央アメリカ連邦が独立した際には、ホンジュラス州の州都であった。ホンジュラス独立後は、コマヤグアを本拠とする保守党とテグシガルパを本拠とする自由党が対立を続け、政権を取った党によって首都は両都市を何度か移動した。1880年、最終的に首都がテグシガルパと決まり、以後コマヤグアが首都となることは無かった。

事故・事件

市内の刑務所で、2012年2月14日の夜に原因不明の火災が発生。 定員の約2倍の852人の収容者のうち355人が死亡する惨事となった。刑務所で起きた火災としては世界で最悪[1]

出典

  1. ^ ホンジュラス刑務所火災、死者355人に。遺族から怒りの声(AFP.BB.News 2012年2月17日)2012年2月18日閲覧

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コマヤグア」の関連用語

コマヤグアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コマヤグアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコマヤグア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS