コウダテとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > コウダテの意味・解説 

こう‐だて〔コフ‐〕【×劫立て】

読み方:こうだて

[名](スル)囲碁で、劫を取り返すために、相手応じなければならないような場所に一手打つこと。また、その場所。


こう‐だて〔カフ‐|かう‐〕【甲立て/紙立て】

読み方:こうだて

《「かみたて紙立て)」の変化した語という》正式の供応のとき、折敷など食膳盛り物周囲に、種々の形に折って立てる紙。饗立(きょうだ)て。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コウダテ」の関連用語

コウダテのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コウダテのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS