コウつき長生
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/22 09:54 UTC 版)
下図のような形がコウつき長生の一例である。白からaに打たれると、黒全体の死活がからむ本コウとなる。 黒1とコウを取った時、白2がコウダテとして使える。黒3と取り返した後、 白4とコウを取り返した時、今度は黒5と差し込む手がコウダテになる。白6と取り返すと、最初の形に戻る。これも双方が譲らなければ永遠に繰り返されることとなり、無勝負となる。
※この「コウつき長生」の解説は、「長生」の解説の一部です。
「コウつき長生」を含む「長生」の記事については、「長生」の概要を参照ください。
- コウつき長生のページへのリンク