ゲームソフト開発子会社の社名の変遷
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/07 09:01 UTC 版)
「コナミの関連企業」の記事における「ゲームソフト開発子会社の社名の変遷」の解説
2005年4月1日にコナミに吸収合併されたゲームソフト開発子会社は、2000年から2001年にかけて短期間で社名が変更された。 「コナミコンピュータエンタテインメント○○」(○○は地名)は「KCE○○」という略称で呼ばれていたが、2000年に「略称が幅広く親しまれているため」として略称を正式な社名としている。 2001年、「コナミグループの拡大と発展のためのグループ企業としての立場の明確化」を理由に社名を「コナミコンピュータエンタテインメント○○」に戻し、略称も従来の「KCE○○」から、3レターコード(都市コード)を取り入れた「コナミ○○○」に変更し、各社が使用していた独自のCIも廃止された。
※この「ゲームソフト開発子会社の社名の変遷」の解説は、「コナミの関連企業」の解説の一部です。
「ゲームソフト開発子会社の社名の変遷」を含む「コナミの関連企業」の記事については、「コナミの関連企業」の概要を参照ください。
- ゲームソフト開発子会社の社名の変遷のページへのリンク