ゲームの標準開発環境
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/27 00:54 UTC 版)
「統合開発環境」の記事における「ゲームの標準開発環境」の解説
コンシューマーゲームコンソールの公式開発環境は独自開発のものが多く分断化されている。開発環境の価格にライセンス料が含まれることもある。 ハードウェア開発環境コンパイラPlayStation 3 ProDG SNC Wii CodeWarrior CodeWarrior Compiler Xboxシリーズ Visual Studio VC++ ゲーム機の性能が向上し、またスマートフォンなどのモバイル端末もゲームプラットフォームとして台頭してきたことで、UnityやUnreal Engineといったマルチプラットフォームに対応したミドルウェア(ゲームエンジン)もサードパーティ製の統合開発環境として普及している。インディーズの参入障壁も下がっている。
※この「ゲームの標準開発環境」の解説は、「統合開発環境」の解説の一部です。
「ゲームの標準開発環境」を含む「統合開発環境」の記事については、「統合開発環境」の概要を参照ください。
- ゲームの標準開発環境のページへのリンク