ゲットさせるな! ポケモンかくれんぼゲーム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/29 00:20 UTC 版)
「ポケモンゲット☆TV」の記事における「ゲットさせるな! ポケモンかくれんぼゲーム」の解説
春日俊彰(オードリー)が、視聴者の子供たちの家に隠されたポケモンのぬいぐるみ3匹を制限時間内に探すゲーム。制限時間は60分で、20分経過ごとに隠した子供にプレゼントが贈られる。全部見つかったらゲームオーバー。 ポケモン以外にもモンスターボールが隠されており、中には春日にラッキーなカードか、アンラッキーなカードが入っている。どんなカードかは開けないとわからない。また、モンスターボールの中身に、メガストーンが追加され、使用した部屋に限りメガシンカが発動できるようになった。春日はポケモンを見つけると、「○○、ゲットゥース!」と言うのがお決まり。ポケモンを隠している場所に春日が近づくと、子どもたちは春日を妨害しようとしたり、「ここにはぬいぐるみはない」とはぐらかしたりするため、ポケモンが発見されるパターンが多い。
※この「ゲットさせるな! ポケモンかくれんぼゲーム」の解説は、「ポケモンゲット☆TV」の解説の一部です。
「ゲットさせるな! ポケモンかくれんぼゲーム」を含む「ポケモンゲット☆TV」の記事については、「ポケモンゲット☆TV」の概要を参照ください。
- ゲットさせるな! ポケモンかくれんぼゲームのページへのリンク