ケーブルクレーン設置
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/23 01:51 UTC 版)
「宮川ダム (三重県)」の記事における「ケーブルクレーン設置」の解説
コンクリートを運ぶためのケーブルクレーンは日立製作所が落札し、1954年(昭和29年)6月に設置の認可申請され、同年12月18日にコンクリート第1回打込を行い、翌1955年(昭和30年)3月4日には当時の青木県知事など多数が出席し、定礎式が行なわれた。
※この「ケーブルクレーン設置」の解説は、「宮川ダム (三重県)」の解説の一部です。
「ケーブルクレーン設置」を含む「宮川ダム (三重県)」の記事については、「宮川ダム (三重県)」の概要を参照ください。
- ケーブルクレーン設置のページへのリンク