ケプラー37d
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/14 20:49 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ケプラー37d | |
---|---|
![]() |
|
星座 | こと座 |
発見 | |
発見年 | 2013年 |
発見者 | ケプラーチーム |
発見場所 | ケプラー宇宙望遠鏡 |
発見方法 | トランジット法 |
現況 | 公表 |
軌道要素と性質 | |
軌道長半径 (a) | 0.2076+0.0016 −0.0022 |
公転周期 (P) | 39.792187+0.00004 −0.000043 日 |
軌道傾斜角 (i) | 89.335 ° |
通過時刻 | JD 2455008.24979+0.00043 −0.00049 |
ケプラー37の惑星 | |
主星 | |
視等級 | +9.71 |
質量 | 0.803 ± 0.068 M☉ |
半径 | 0.77 ± 0.026 R☉ |
表面温度 | 5417 ± 75 K |
年齢 | 60億年 |
位置 | |
赤経 (RA, α) | 18h 56m 14.28s |
赤緯 (Dec, δ) | +44° 31′ 05.52″ |
距離 | 215 光年 (66 pc) |
物理的性質 | |
半径 | 0.173 ± 0.005 RJ (1.94 R⊕) |
質量 | 0.0384 +0 −0.038 MJ |
表面温度 | 460 K |
別名称 | |
別名称 | |
■Template (■ノート ■解説) ■Project |
ケプラー37dとは地球から215光年離れたところにある太陽より少し小ぶりな恒星、ケプラー37を公転している4つの太陽系外惑星の内の一つである。
関連項目
外部リンク
- Planet Kepler-37 d - 太陽系外惑星エンサイクロペディア
- Kepler-37 d - Exokyoto
- Kepler-37 - Open Exoplanet Catalogue
- ケプラー37dのページへのリンク