グレイス&フェイヴァー・シリーズ (Grace and Favor Mysteries)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/09/19 01:12 UTC 版)
「ジル・チャーチル」の記事における「グレイス&フェイヴァー・シリーズ (Grace and Favor Mysteries)」の解説
日本語訳は、創元推理文庫から。戸田早紀翻訳。 1930年代の世界大恐慌で全財産を失ったリリーとロバートのブルースター兄妹は、会ったことも無いホレイショー大伯父の莫大な遺産を相続するため、遺言に従ってヴォールブルグの町で暮らすことになる。その屋敷の名前が「グレイス&フェイヴァー・コテージ」。 屋敷はとりあえず相続したものの、遺産がもらえるのは10年後。当面の生活費すら無いため、貧乏兄妹は生活費を稼ぐべく奔走する。……が、なぜか殺人事件に巻き込まれてしまう。 こちらのシリーズはスタンダードナンバーをそのままタイトルに用いている。 『風の向くまま』 ISBN 978-4-488-27509-9、2002 (Anything Goes, 1999) 『夜の静寂に』 ISBN 978-4-488-27510-5、2004 (In the Still of the Night, 2000) 『闇を見つめて』 ISBN 978-4-488-27511-2、2006 (Someone to Watch over Me, 2001) 『愛は売るもの』 ISBN 978-4-488-27513-6、2007 (Love for Sale, 2003) 『君を想いて』 ISBN 978-4-488-27515-0、2010 (It Had to Be You, 2004) 『今をたよりに』 ISBN 978-4-488-27517-4、2011 (Who's Sorry Now?, 2005) (Smoke Gets in Your Eyes, 2013)
※この「グレイス&フェイヴァー・シリーズ (Grace and Favor Mysteries)」の解説は、「ジル・チャーチル」の解説の一部です。
「グレイス&フェイヴァー・シリーズ (Grace and Favor Mysteries)」を含む「ジル・チャーチル」の記事については、「ジル・チャーチル」の概要を参照ください。
- グレイス&フェイヴァーシリーズのページへのリンク