グリーンピア三木
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/25 15:01 UTC 版)
| 
       | 
     
グリーンピア三木(グリーンピアみき)は、兵庫県三木市にかつて所在したグリーンピアの施設である。
概要
政府のグリーンピア廃止・売却決定により、2005年(平成17年)12月、兵庫県へ譲渡された。
施設が広いため、施設内には無料バスが出ていた。ペット同伴で入ることはできなかった。
事業主変更のため、2015年12月13日をもっていったん営業終了。県から施設の新運営者となる延田エンタープライズへ土地・建物を約11億円で売却し[1]、NESTA RESORT KOBE(ネスタリゾート神戸)としてリニューアルした。2016年7月1日に第1章としてホテル部分等がリニューアルオープンし、それ以降順次他の部分もリニューアルオープンしている。
要目
施設
- イルミネーションメイズ
 - セグウェイ
 - パターゴルフ
 - アドベンチャートリム(閉鎖中)
 - サイクリング
 - プール(夏季)
 - スケート場(冬季)
 - ランドカー
 - 冒険迷路
 - ゴーカート
 - レインボースライダー
 - ローリングコースター
 - グランプリカート三木(サーキット) 
    
- 全長468m、幅5-8m、右回りのコースである。近年はこのコースを使い、ランニングバイクの大会「WESTJAPANライダーズカップ」が開催されていた。
 - グリーンピア三木最終営業日となる2015年12月12日・13の両日は、ランニングバイクファンがこのコースとの最後の別れを惜しむため「MIKIスマイルカップ/1時間耐久」が開催された。
 
 - キャンプ場
 - 卓球場
 - 野球場
 - グラウンドゴルフ場
 - フットサルコート
 
交通アクセス
- 神戸電鉄緑が丘駅から神姫バス「グリーンピア三木」下車
 - 兵庫県道85号神戸加東線
 - 山陽自動車道三木東インターチェンジから約2分
 
駐車料金
- 大型車:2,000円
 - 小型車:500円
 - オートバイ:200円
 
- ただし、午後4時から午後9時までは無料になっていた。
 
関連項目
出典
- ^ “グリーンピア三木を一時閉鎖 運営事業者変更で 兵庫県”. 神戸新聞. (2015年11月25日) 2015年12月25日閲覧。
 
外部リンク
- NESTA RESORT KOBE - グリーンピア三木の後継施設
 
固有名詞の分類
- グリーンピア三木のページへのリンク