グランド・トラバース湾とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > グランド・トラバース湾の意味・解説 

グランドトラバース湾

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/21 07:06 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
グランドトラバース湾
Grand Traverse Bay
東グランドトラバース湾
グランドトラバース湾
グランドトラバース湾
場所 グランドトラバース郡アントリム郡リーラノー郡
座標 北緯45度06分 西経85度28分 / 北緯45.100度 西経85.467度 / 45.100; -85.467座標: 北緯45度06分 西経85度28分 / 北緯45.100度 西経85.467度 / 45.100; -85.467
種類
語源 歴史項を参照
親水域 ミシガン湖
主な流入
アメリカ合衆国
指定 グランドトラバース湾沖積層低地保護区英語版
最長 51 km (32 mi)
最大幅 16 km (9.9 mi)
最深部 59 m (194 ft)
水面標高 179 m (587 ft)
3
自治体 トラバースシティ
脚注 [1]
テンプレートを表示

グランドトラバース湾(グランドトラバースわん、Grand Traverse Bay)は、アメリカ合衆国ミシガン州ロウアー半島北西部に位置するである。

地理

グランドトラバース湾は、ミシガン湖のうちリーラノー半島によって湖の他の部分と隔てられている部分にあたる。

リーラノー半島の先端にあるグランドトラバース灯台英語版。グランドトラバース湾の湾口を照らす。

湾の南側が、南北に細長いオールドミッション半島英語版によって西グランドトラバース湾と東グランドトラバース湾に二分されているのが特徴であり[2]、湾内にはノースポート湾、オメナ湾、サットンズ湾、バウワーズ湾、オールドミッション湾といった支湾がある。

ボードマン川英語版が流入する西グランドトラバース湾の湾奥には湾岸の最大都市であるトラバースシティがある。

湾の東にはトーチ湖英語版エルク湖英語版などの湖が並んでいる。これらの湖は水路によって結ばれており、最終的にエルク川英語版として東グランドトラバース湾に流入する。

エルク川の流域

また、湾内と湾岸地域はグランドトラバース湾沖積層低地保護区英語版として保全されている。

歴史

先史時代のものと見られる岩の彫刻が水中から発見されている[3]

17世紀には、イエズス会宣教師であるジャック・マルケットが付近を航行した。

その後、18世紀にフランス人探検家が、湾口を「ラ・グラン・トラバース」すなわち、湾口全長を横切ったことからグランドトラバース湾と名付けられた[4]

フランス領、イギリス領ケベック州英語版を経て、1776年にアメリカ領となった。1839年に牧師のPeter Doughteryがオールドミッション半島の先端部に初めて入植し、「グランドトラバース」と名付けた(現在のペニンシュラ・タウンシップ英語版 のオールドミッション地区)。なお、この地区に建つミッションポイント灯台英語版付近には、北緯45度線が通り、北極点赤道の中間点として知られている。

ミッションポイント灯台
グランドトラバース湾の古地図(1873年)

経済

湾岸地域にはサクランボ(タルトチェリー)の果樹園が並び、サクランボの加工品を製造する企業が多数立地するなど、ミシガン州のサクランボ生産の中心地となっている。加えて、ミシガンワイン英語版の生産も盛んである[5]

湾岸の田園風景

また、水泳やクルーズ、ボート、カヤック、釣りといったレジャーを楽しむことができ、人気の観光地となっている[5]

湾岸にある都市・町

北西部
南西部(西グランドトラバース湾)
湾内で最大の島であるパワー島英語版。画像の上方向にある小島がバセット島
南東部(東グランドトラバース湾)
  • ペニンシュラ・タウンシップ英語版
    • オールドミッション
    • アーチー
  • アクミー英語版
  • ユバ英語版
  • エルクラピッズ英語版
北東部

脚注

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  グランド・トラバース湾のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「グランド・トラバース湾」の関連用語

グランド・トラバース湾のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



グランド・トラバース湾のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのグランドトラバース湾 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS