クロトンレクレリとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > クロトンレクレリの意味・解説 

クロトン・レクレリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/06 14:18 UTC 版)

クロトン・レクレリ
分類
: 植物界 Plantae
階級なし : 被子植物 Angiosperms
階級なし : 真正双子葉類 Eudicots
: キントラノオ目 Malpigiales
階級なし : バラ類 Rosids
: トウダイグサ科 Euphorbiaceae
亜科 : ハズ亜科 Crotonoideae
: ハズ連 Crotoneae
: ハズ属 Croton
: C. lechleri
学名
Croton lechleri

クロトン・レクレリCroton lechleri)は、南米北東地域原産の植物の一種。「龍の血」を意味するペルーにおける名称サングレ・デ・グラード(Sangre de Grado)としても知られている[1]。この名称は樹液あるいは乳液の見た目に由来する。樹皮を切ると血に似た粘度のある赤い乳液が滲み出してくる。

C. lechleriの樹液

この乳液には薬理作用があり、現地の人々に傷を密封するための液体絆創膏として使用されている。乳液はすぐに乾き、保護作用のある皮膚様の絆創膏となる。この乳液は外傷治療作用を有するタスピン英語版を含む多くの化学物質を含んでいる。また、樹液は顕著な抗酸化活性を示すことが明らかにされている[2]

脚注

  1. ^ Sangre de Grado”. Tropical Plant Database (2012年3月20日). 2012年4月24日閲覧。
  2. ^ Lopes, M. I. L. E.; Saffi, J.; Echeverrigaray, S. R.; Henriques, J. O. A. P. G.; Salvador, M. (December 2004). “Mutagenic and antioxidant activities of Croton lechleri sap in biological systems”. J. Ethnopharmacol. 95 (2–3): 437–445. doi:10.1016/j.jep.2004.08.025. PMID 15507372. 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クロトンレクレリ」の関連用語

クロトンレクレリのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クロトンレクレリのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクロトン・レクレリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS