クレプスキュールとは? わかりやすく解説

クレプスキュール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/31 13:28 UTC 版)

クレプスキュール
Les Disques du Crépuscule
設立 1980年
設立者 ミシェル・デュヴァル
アニク・オノレ
ジャンル ポップス実験音楽ポストパンク
ベルギー
本社所在地 ブリュッセルパリノーフォーク
公式サイト lesdisquesducrepuscule.com

クレプスキュール (Les Disques Du Crépuscule、レ・ディスク・デュ・クレプスキュール(クレピュスキュール)を省略) は、ベルギーの音楽レーベルネオアコ系の先駆けとなった。英国ファクトリー・レコードとも提携した。アンテナはここに属していた。音楽性はフレンチポップス風から、ミニマル・ミュージックなどさまざま。「クレプスキュール (クレピュスキュール)」とはフランス語で「黄昏」の意。

1983年頃に、新星堂と提携して日本で発売され始めた。当初、YMOのメンバーや鈴木慶一が帯に推薦文を寄稿していた。新星堂が設立したレーベルオーマガトキの名称は本レーベルに由来する。

参加ミュージシャン

関連項目

  • オーマガトキ - 日本の都市型CDショップチェーン・新星堂の関連企業として設立されたレーベル。レーベル名がクレプスキュールの捩り。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クレプスキュール」の関連用語

クレプスキュールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クレプスキュールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクレプスキュール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS