クリヤマダイゼンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > クリヤマダイゼンの意味・解説 

くりやま‐だいぜん【栗山大膳】

読み方:くりやまだいぜん

[1591〜1652]江戸前期筑前福岡藩家老。名は利章。藩主黒田忠之行状いさめた聞き入れられず、幕府出訴黒田騒動主人公として、講談芝居などに脚色されている。


栗山大膳

読み方:クリヤマダイゼン(kuriyamadaizen)

初演 明治39.1(京都歌舞伎座)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クリヤマダイゼン」の関連用語

クリヤマダイゼンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クリヤマダイゼンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS