クリオロ種 Criollo
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 15:09 UTC 版)
「チョコレート」の記事における「クリオロ種 Criollo」の解説
有史以前から存在するカカオ豆の原生種であり、マヤやアステカで使用されていたのもこの品種であるが、病害虫に弱く19世紀後半に壊滅状態となってフォラステロ種に取って代わられた。現在では稀少種。現存するほとんどの株はフォラステロとの交配部がある。色は赤や黄色で、苦味が少ないのが特徴。ベネズエラ、メキシコなどで栽培されている。
※この「クリオロ種 Criollo」の解説は、「チョコレート」の解説の一部です。
「クリオロ種 Criollo」を含む「チョコレート」の記事については、「チョコレート」の概要を参照ください。
- クリオロ種 Criolloのページへのリンク