クラッコJr.
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 07:57 UTC 版)
「星のカービィ デデデでプププなものがたりの登場キャラクター」の記事における「クラッコJr.」の解説
※この「クラッコJr.」の解説は、「星のカービィ デデデでプププなものがたりの登場キャラクター」の解説の一部です。
「クラッコJr.」を含む「星のカービィ デデデでプププなものがたりの登場キャラクター」の記事については、「星のカービィ デデデでプププなものがたりの登場キャラクター」の概要を参照ください。
クラッコJr.
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/07 18:39 UTC 版)
クラッコとは違って、雲の代わりに4つの玉を体に持っている。中ボス。
※この「クラッコJr.」の解説は、「クラッコ」の解説の一部です。
「クラッコJr.」を含む「クラッコ」の記事については、「クラッコ」の概要を参照ください。
クラッコJr.
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 00:27 UTC 版)
「星のカービィシリーズの登場キャラクター一覧」の記事における「クラッコJr.」の解説
『星のカービィ』で初登場。クラッコと違い雲をまとっておらず、4つの球体が目玉を中心に回転している。体当たりや、爆弾を投下して攻撃してくる。『スーパーデラックス』では他の中ボスと違い、1回しか登場しない。『2』では大ボスの前半戦に登場。こちらは周囲の球体を飛ばすほか、雲に潜り込むことでビームを放ってくる。
※この「クラッコJr.」の解説は、「星のカービィシリーズの登場キャラクター一覧」の解説の一部です。
「クラッコJr.」を含む「星のカービィシリーズの登場キャラクター一覧」の記事については、「星のカービィシリーズの登場キャラクター一覧」の概要を参照ください。
- クラッコJr.のページへのリンク