クドくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > クドくの意味・解説 

くど・く【口説く】

読み方:くどく

[動カ五(四)《「くどくど」などの「くど」と同語源で、「口説く」は当て字か》

㋐こちらの意向相手承知してもらおうとして、熱心に説いた頼んだりする。説得する。「親を—・いて費用出させる

自分愛情恋心受け入れるよう説得する言い寄る。「言葉巧みに—・く」

同じことを繰り返し言う。くどくど愚痴をこぼす

泣いて—・いて裟婆立つならば、己(おれ)も泣きます—・きます」〈民謡布施谷節〉

しきりに意中訴える。祈願する

経読み仏—・き参らせらるるほどに」〈讃岐典侍日記・上〉

[可能] くどける




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クドく」の関連用語

クドくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クドくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS