クアジノンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 化学物質辞書 > クアジノンの意味・解説 

クアジノン

分子式C11H10ClN3O
その他の名称カジノン、クアジノン、Quazinone、Posicor、ポシコル、Ro-13-6438、(3R)-6-Chloro-1,5-dihydro-3-methylimidazo[2,1-b]quinazolin-2(3H)-one
体系名:(3R)-6-クロロ-1,5-ジヒドロ-3-メチルイミダゾ[2,1-b]キナゾリン-2(3H)-オン


クアジノン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/22 00:50 UTC 版)

クアジノン
IUPAC命名法による物質名
臨床データ
法的規制
  • (Prescription only)
投与経路 経口
識別
CAS番号
70018-51-8
ATCコード none
PubChem CID: 6603980
ChemSpider 5036286
UNII D1Q7F6C2FP 
KEGG D05668
別名 Ro 13-6438
化学的データ
化学式 C11H10ClN3O
分子量 235.67 g/mol
テンプレートを表示

クアジノン(Quazinone)は、1980年代に心血管疾患の治療のために開発、市販された強心剤血管拡張薬である[1][2][3][4][5]。選択的ホスホジエステラーゼ3阻害薬として作用する[6][7]。現在はもう市販されていない[1]

合成

[8]

関連項目

出典

  1. ^ a b David J. Triggle (1996). Dictionary of Pharmacological Agents. Boca Raton: Chapman & Hall/CRC. ISBN 0-412-46630-9. https://books.google.co.jp/books?id=A0THacd46ZsC&lpg=PA1716&dq=Quazinone&as_brr=3&pg=PA1716&redir_esc=y&hl=ja#v=onepage&q&f=false 
  2. ^ Eigenmann R, Gerold M, Holck M (1984). “Cardiovascular profile of Ro 13-6438, a novel positive inotropic agent with vasodilating properties”. Journal of Cardiovascular Pharmacology 6 (3): 511-9. doi:10.1097/00005344-198405000-00021. PMID 6202980. 
  3. ^ Holck M, Thorens S, Muggli R, Eigenmann R (1984). “Studies on the mechanism of positive inotropic activity of Ro 13-6438, a structurally novel cardiotonic agent with vasodilating properties”. Journal of Cardiovascular Pharmacology 6 (3): 520-30. PMID 6202981. 
  4. ^ Belz GG, Stern HC, Butzer R (1985). “Dose-response following single administrations of a new cardiac performance enhancer RO 13-6438 in normal volunteers”. Journal of Cardiovascular Pharmacology 7 (1): 86-90. doi:10.1097/00005344-198501000-00014. PMID 2580156. 
  5. ^ Daly PA, Chatterjee K, Viquerat CE, et al. (June 1985). “RO13-6438, a new inotrope-vasodilator: systemic and coronary hemodynamic effects in congestive heart failure”. The American Journal of Cardiology 55 (13 Pt 1): 1539-44. PMID 4003296. 
  6. ^ Osinski MT, Schror K (August 2000). “Inhibition of platelet-derived growth factor-induced mitogenesis by phosphodiesterase 3 inhibitors: role of protein kinase A in vascular smooth muscle cell mitogenesis”. Biochemical Pharmacology 60 (3): 381-7. doi:10.1016/S0006-2952(00)00328-2. PMID 10856433. http://linkinghub.elsevier.com/retrieve/pii/S0006-2952(00)00328-2. 
  7. ^ Denis D, Riendeau D (February 1999). “Phosphodiesterase 4-dependent regulation of cyclic AMP levels and leukotriene B4 biosynthesis in human polymorphonuclear leukocytes”. European Journal of Pharmacology 367 (2-3): 343-50. doi:10.1016/S0014-2999(98)00987-X. PMID 10079010. 
  8. ^ Chodnekar, M. S.; Kaiser, A.; 1981, アメリカ合衆国特許第 4,256,748号


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

クアジノンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クアジノンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクアジノン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS