ギヨーム・ソロ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/19 07:09 UTC 版)
ギヨーム・ソロ
Guillaume Soro
|
|
---|---|
![]()
ギヨーム・ソロ(2011年1月)
|
|
生年月日 | 1972年5月8日(53歳) |
出生地 | ![]() |
所属政党 | コートジボワール愛国運動 |
配偶者 | シルヴィ・タグロ |
在任期間 | 2007年4月4日 - 2012年3月13日 2010年12月6日から2011年4月11日まではジルベール・アケとの二重政府 |
大統領 | ローラン・バグボ アラサン・ワタラ |
在任期間 | 2011年4月11日 - 2012年3月13日 |
大統領 | アラサン・ワタラ |
ギヨーム・キバフォリ・ソロ(フランス語: Guillaume Kigbafori Soro, 1972年5月8日 - )はコートジボワールの政治家。2007年3月29日のワガドゥグ合意以降、2012年3月まで同国の首相を務めた。2011年より2012年まで国防大臣を兼任[1]。2019年に再入国を阻止されており、フランスに在住。
経歴
ムスリムの多いコートジボワール北部の出身だが、ソロ自身はカトリック信徒である。1995年から1998年までコートジボワール学生連盟(Fédération estudiantine et scolaire de Côte d'Ivoire)を指導していた[2]。
1999年12月にクーデターに成功したロベール・ゲイ将軍を支持していたが、2000年の大統領選挙でアラサン・ワタラが排除された際にワタラの支持に回っている。
反政府運動であるコートジボワール新勢力の事務総長を務めており、また現在コートジボワール愛国運動(Mouvement patriotique de Côte d'Ivoire)の事務総長を務めている。ソロが指揮する勢力は2002年から2007年の間、コートジボワール国土の48%を実効支配していた。2007年にブアケ空港で暗殺未遂を受けている。
2010年大統領選挙では、アラサン・ワタラ候補の当選を支持し、ローラン・バグボ政権の首相を辞任、後にワタラ政権の首相として再任された。2011年より国防大臣を兼任。2012年3月13日に首相を退任した。
2016年には、ブルキナファソが、ソロが同国の2015年ブルキナファソクーデターに関与したとして、国際逮捕状を発行した。
2019年12月24日、2020年10月の大統領選出馬を目指し避難先の国外から帰国しようとしたが治安部隊により阻止された[3]。
2020年4月28日、ブルキナファソの裁判所は、フランスに逃亡中のソロに対し、横領やマネーロンダリングなどの罪で、禁錮20年と5年間の公民権停止を言い渡した[4][5]。 しかし、ソロはアフリカ人権裁判所に上訴し、同裁判所は、コートジボワールの逮捕状に執行停止命令を附した。このため2020年4月、コートジボワールは同人権裁判所を脱退した[6]。
2023年7月、ソロが暗殺に関与したとされる2011年4月の元コートジボワール反政府軍指導者のイブラヒマ・クリバリの暗殺事件の捜査に、フランス・パリの予審判事が任命された[7]。
出典
- ^ “平静を取り戻しつつあるコートジボワール、新政権が初閣議”. AFPBB News (フランス通信社). (2011年4月20日) 2011年5月8日閲覧。
- ^ 佐藤章「第2章 歴史の写し画としての和平プロセス」武内進一編『戦争と平和の間 紛争勃発後のアフリカと国際社会』アジア経済研究所、2008年11月5日所収 p117
- ^ 元首相の帰国阻止 来年の大統領選へ緊迫―コートジボワール 時事ドットコム 2020年5月11日閲覧
- ^ “コートジボワール元首相に禁錮20年大統領選出馬後、フランスに逃亡”. 時事通信社. (2019年12月24日) 2020年5月11日閲覧。
{{cite news}}
:|work=
、|newspaper=
引数が重複しています。 (説明)⚠ - ^ Larson, Krista (2020年4月28日). “I. Coast Opposition Leader Sentenced to 20 Years in Absentia”. The New York Times. オリジナルの2020年4月29日時点におけるアーカイブ。
- ^ de Bassompierre, Leanne; Mieu, Baudelaire (2020年4月29日). “Ivory Coast Withdraws From African Human Rights Court”. Bloomberg News. オリジナルの2020年4月30日時点におけるアーカイブ。 . "Ivory Coast withdrew from the African Human Rights and Peoples Court, a week after the tribunal ordered the West African nation to suspend an arrest warrant against presidential hopeful Guillaume Soro, who on Tuesday was sentenced to 20 years in jail."
- ^ France : Soro visé dans l'enquête sur l'assassinat d'un chef rebelle ivoirien
固有名詞の分類
- ギヨーム・ソロのページへのリンク