ギョフとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ギョフの意味・解説 

ぎょ‐ふ【御府】

読み方:ぎょふ

天子収集した書画納められている、宮廷倉庫


ぎょ‐ふ【漁夫/漁父】

読み方:ぎょふ

漁業従事する人漁師


ぎょ‐ふ【魚符】

読み方:ぎょふ

木製または銅製の、の形をした割符(わりふ)。中国隋・唐の時代に、役人宮中出入りするときの証拠品とした。→魚袋(ぎょたい)




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ギョフ」の関連用語

ギョフのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ギョフのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS