キンロウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > キンロウの意味・解説 

きん‐ろう〔‐ラウ〕【勤労】

読み方:きんろう

[名](スル)

心身労して仕事にはげむこと。

「共に王事に—せよ」〈藤村夜明け前

賃金もらって一定の仕事従事すること。「—学生


きん‐ろう【禁籠】

読み方:きんろう

[名](スル)閉じこめて外に出さないこと。押し込めること。

「父は—せられ、子はいまだ稚(をさ)なし」〈太平記・二〉


きん‐ろう〔‐ラフ〕【金×鑞】

読み方:きんろう

金・銀亜鉛カドミウムなどからなる合金金製品の接合に使う。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キンロウ」の関連用語

1
A・J・テレル 百科事典
6% |||||

キンロウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キンロウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS