キリフとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > キリフの意味・解説 

きり‐ふ【切斑/切生】

読み方:きりふ

(わし)の尾羽で、白と黒のまだらがあるもの。矢羽根用いる。まだらの大小濃度によって大切斑・小切斑・薄切斑などがある。


きり‐ふ【切符】

読み方:きりふ

租税などの割り当て記した文書年貢公事支配状

割符(さいふ)

和船建造で、所要部材寸法数量などを詳細に記した書。


切符

読み方:キリフ(kirifu), キップ(kippu)

中世年貢などを特定の用途に切りあてることを命じた文書



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キリフ」の関連用語

キリフのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キリフのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS