キャラクターくじ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/23 02:17 UTC 版)
キャラクターくじとは、コンビニエンスストア、ゲームセンター、書店などで販売している有料のくじである。エンタメくじ[1]やコンビニくじとも呼ばれることもある。サンリオの「サンリオ当たりくじ」の場合、主にハローキティなどの自社キャラクターを起用する場合が多いが、他社のキャラクターくじの場合、漫画やアニメ、ゲームのキャラクターをテーマにした「版権もの」が大半を占める。
システム
店頭でくじ(1回500円以上が多い)を購入し、その場で引くシステムになっている。カプセルトイとは異なり対面販売で売られているが、オンライン販売されているものも存在する。最後のくじを引いた人には専用の景品がもらえる。
主な企業/ブランド
太字のものは参入元が登録商標としているもの。
- バンプレスト - 一番くじ、とるパカ!
- フリュー - みんなのくじ
- サンリオ - サンリオ当たりくじ
- セガ・インタラクティブ - SEGAラッキーくじ
- タイトー - タイトーくじ本舗
- アイオウプラス - きゃらっとくじ
脚注
関連項目
キャラクターくじ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 23:25 UTC 版)
「SDガンダム GGENERATION」の記事における「キャラクターくじ」の解説
フィギュアやクッション、携帯ストラップなどが当たるバンプレストの一番くじが2014年1月下旬からコンビニエンスストアなどで発売された。『FRONTIER』とのタイアップキャンペーンも展開された。
※この「キャラクターくじ」の解説は、「SDガンダム GGENERATION」の解説の一部です。
「キャラクターくじ」を含む「SDガンダム GGENERATION」の記事については、「SDガンダム GGENERATION」の概要を参照ください。
- キャラクターくじのページへのリンク