キャメルケースとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > キャメルケースの意味・解説 

キャメルケース

【英】camel case

キャメルケースとは、アルファベット複合語フレーズ表記する際、各単語要素語の先頭文字大文字表記する手法のことである。

例えば、通常の英語の表記では「this is an example」とスペース隔てて表記するが、キャメルケースでは「thisIsAnExample」とつなげて表記する

一番最初単語上記の例では「this」)の先頭文字小文字にした表記方法は、キャメルノーテーション(camel notation)と呼ばれることもある。これに対して、「ThisIsAnExample」のように先頭文字大文字にした場合は、アッパーキャメルケース、あるいはパスカルケースPascalCase)などと呼ばれることが多い。

産業・技術のほかの用語一覧
情報処理:  符号拡張  フィルタ  外字  キャメルケース  コード  五心  交差比率


このページでは「IT用語辞典バイナリ」からキャメルケースを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からキャメルケースを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からキャメルケース を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キャメルケース」の関連用語

1
キャメル記法 デジタル大辞泉
100% |||||


3
ローワー‐キャメルケース デジタル大辞泉
76% |||||


5
アッパー‐キャメルケース デジタル大辞泉
58% |||||



8
スネーク‐ケース デジタル大辞泉
36% |||||

9
チェーン‐ケース デジタル大辞泉
36% |||||

10
キャメル‐ケース デジタル大辞泉
32% |||||

キャメルケースのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キャメルケースのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【キャメルケース】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS