ガンダムTR-6[キハールII]EWAC形態
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 00:03 UTC 版)
「ガンダムTR-6」の記事における「ガンダムTR-6[キハールII]EWAC形態」の解説
GUNDAM TR-6 [KEHAAR II] EWAC-MODE(型式番号:RX-124 / RX-124KH2E / ARZ-124KH2EW) MA形態上部(MS形態背部)のブースト・ポッドを、レドーム型に換装した形態。「EWACキハールII」、または「強行偵察形態」とも呼ばれる。 斥候的役割を担い、インレに先行して偵察をおこなう。レドームはMA形態の空力特性に配慮した形状となっており、後方の小型の円形サブ・アンテナはボリノーク・サマーンのものと同系列のものが使用されている。僚機や監視衛星とサイコミュ・リンクすることにより、本機の偵察情報をリアルタイムで共有することが可能となっている。
※この「ガンダムTR-6[キハールII]EWAC形態」の解説は、「ガンダムTR-6」の解説の一部です。
「ガンダムTR-6[キハールII]EWAC形態」を含む「ガンダムTR-6」の記事については、「ガンダムTR-6」の概要を参照ください。
- ガンダムTR-6[キハールII]EWAC形態のページへのリンク