ガクトウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ガクトウの意味・解説 

がく‐とう【学統】

読み方:がくとう

学問伝統先人からの学問流れ。「先師の—を受け継ぐ


がく‐とう【学頭】

読み方:がくとう

学校長。または、首席教師

「藩の学問所の—をした人の嗣(あと)で」〈啄木・道〉

一宗学問統轄者。奈良時代、各宗に大学頭小学頭があり、のち延暦寺園城寺などにも一人置かれた。

勧学院職員学生の中から才学すぐれた者を任命した


学頭

読み方:ガクトウ(gakutou)

学事有職故実統轄する者。


学頭

読み方:ガクトウ(gakutou)

所在 島根県簸川郡斐川町

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ガクトウ」の関連用語

ガクトウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ガクトウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS