カール・ゴットリープ・ライシガー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/24 09:33 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動カール・ゴットリープ・ライシガー | |
---|---|
![]() |
|
基本情報 | |
生誕 | 1788年1月31日 |
出身地 | ![]() |
死没 | 1859年11月7日(71歳没) |
学歴 | ライプツィヒ大学 |
ジャンル | クラシック音楽 |
職業 | 作曲家・指揮者 |
担当楽器 | ヴァイオリン |
カール・ゴットリープ・ライシガー(Carl Gottlieb Reissiger, 1798年1月31日 - 1859年11月7日) は、ドイツの作曲家・指揮者である。
経歴
1798年、ベルツィヒに生まれ、当初ライプツィヒ大学で神学を学ぶ。その後ロンドンで客死したカール・マリア・フォン・ウェーバーの後任として、ドレスデン歌劇場管弦楽団の指揮者に就任した。1859年にドレスデンで死去するまでこの地位にあった。在任中にリヒャルト・ワーグナーの「リエンツィ」を初演したことで知られる。
作曲家としては19曲の弦楽四重奏曲や、23曲のピアノ三重奏曲などの室内楽の分野で知られる。
脚注
外部リンク
- カール・ゴットリープ・ライシガーの楽譜 - 国際楽譜ライブラリープロジェクト。PDFとして無料で入手可能。
|
固有名詞の分類
ロマン派の作曲家 |
アーッレ・メリカント ヴァルター・ブラウンフェルス カール・ゴットリープ・ライシガー マンフレート・グルリット エッリーコ・ペトレッラ |
ドイツの作曲家 |
ユルク・バウアー ヴァルター・ブラウンフェルス カール・ゴットリープ・ライシガー マンフレート・グルリット ヨハン・アブラハム・ペーター・シュルツ |
オペラ作曲家 |
ヴァルター・ブラウンフェルス アレクサンデル・タンスマン カール・ゴットリープ・ライシガー フランツ・クサーヴァー・ジュースマイヤー ゴットフリート・フォン・アイネム |
ドイツの指揮者 |
ゲルト・アルブレヒト ルドルフ・ケンペ カール・ゴットリープ・ライシガー マンフレート・グルリット ハインツ・ウンガー |
- カール・ゴットリープ・ライシガーのページへのリンク